弊社は化粧品・日用品を海外のお客様へ販売しております。 (国内でも卸販売してます。)
そこで、最近海外のお客様にご購入いただいた商品を以下にご案内します。
画像のみなので、詳しい商品情報は分かりずらいと思いますが、そこはご容赦ください。
今回はアジア圏外のお客様で、弊社としてはアジア圏外への販売は初です。 一つ一つ慎重に対応しています。
発送はこれからなので、無事にお客様のお手元にお届けできるよう努力して参ります。
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
外国人技能実習生の家賃の考え方を動画にしてみました。 またもやマイクの調子が悪いのですが、聞きずらい所はどうかご容赦ください。 技能実習生の居住費(家...
技能実習制度の帰国旅費は誰が負担するのか? ※団体監理型においての説明になります。 技能実習生の帰国旅費は、監理団体が負担することと技能実習制度で定め...
最近、協同組合を買いたいという話が多い。 なんのためか。 それは外国人技能実習生受入れ事業を行いたいからという理由だ。 新制度になって監理団体運営に疲...
2022年7月29日、古川法務大臣が記者会見で外国人技能実習制度の本格的な見直しを検討する考えを明らかにしました。 (翌月8月に法務大臣は葉梨康弘氏に...
5回目の有識者会議が開催 2023年4月10日に第5回 技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議が開催されましたので、その内容に私見を加...
監理団体の役割 監理団体は、技能実習生の受入れや、技能実習を適正に行うよう監督・指導することを主務としています。 技能実習生の受入れを希望する事業者に...
送出し機関から技能実習生を採用したことに対する見返りとして、監理団体がマージン(キックバック)を受け取っているケースが横行しているというニュースが今更...
笹本国際貿易株式会社
2022.10.29
2020.2.11
2019.12.4
この記事へのコメントはありません。